ぎゃくせいせっけん

ぎゃくせいせっけん
ぎゃくせいせっけん【逆性石鹸】
界面活性剤の一種。 普通の石鹸とは逆に, 分子内の親水基が水中で陽イオンとなる型のものをいう。 殺菌作用・タンパク質沈殿作用が大きく, 薬用石鹸として用いられる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”